令和7年秋の全国交通安全運動開始式
- 2025/9/19
- 尾道のニュース
尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公益社団法人広島県トラック協会が主催する令和7年秋の全国交通安全運動開始式が、9月19日午後4時からしまなみ交流館前芝生広場で行われました。
今年の秋の全国交通安全運動の期間は9月21日から30日までの10日間で、運動の重点は「歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進」「ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進」「自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進」です。
開始式に先立って、午後3時30分から参加団体による街頭キャンペーンが行われ、交通安全運動を知らせるチラシ等の配布を行い、交通事故防止とマナーアップを呼び掛けていました。