- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
平山郁夫美術館 学芸員 幸野昌賢さん
平山郁夫美術館で開かれている展覧会「平山郁夫が描く道 大和路、奥の細道、シルクロード」。 学芸員 幸野昌賢さんにご紹介いただきました(会期 9月18日まで) [audio mp3="htt… -
芙美子さんの6月
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? あじさいの花の季節だね 23日には、林芙美子を偲ぶ「あじさいき」が行われます🎵 … -
梅雨入り前の青空
四辻由美子です。 よく降りましたね。しかし、今日はスタジオから見える空は雲一つない青空です。梅雨入り間近とは思えませんね。 明後日までは晴れマークですが、21日金曜日から… -
本日のゲスト
794円に反応するジョニーです 今日はサックス奏者🎷で音楽教室を経営しとって 画家でもある井上フヂヲさんがゲストじゃった … -
クーリングシェルター♪
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 雨がよく降ったね!☔中国地方は、今月21日か22日頃に梅雨入りになりそうだね 急に暑くなったけど、みんなはもう冷… -
ぎょくおんさん
持光寺にお参りしてきました、のりちゃんです。 金曜日のまちかど中継でお邪魔して、また日曜日の「玉蘊忌」にも行ってきました♪ 持光寺といえば・・・ 大きな石の門と・… -
2023年の尾道市の観光客数
尾道市観光課は2023年の尾道市観光客数などの推計をまとめました。 2023年の観光客は推計で658万3千人。前年の2022年から16%増加しました。 2023年は5月に新型コロナが5類感染症に移行したことから、… -
小っちゃい♡
先日、うどん屋さんで小っちゃなハートを発見! しかも!丸の中に♡がっっ↑↑ なんか良いことありそう・・・🥰 とっても単純な、かなちゃんこと村田佳奈子です。 … -
きれいな海を守って頂き、ありがとうございます!
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 今日は、広島県清港会尾道支部の清掃船「じょうようⅡ」の船長 西村弘隆さんと、甲板長の花高等一さんにお話を伺いました 「清掃船」… -
清掃船じょうようⅡ 西村さん 花高さん
-6月は環境月間- 尾道近隣の海をきれいにしている広島県清港会の清掃船「じょうようⅡ」。 船長 西村弘隆さんと甲板長 花高等一さんに、尾道の海の現状と海洋ゴミについてお聞きしました。 … -
ゲスト🎻
今日もありがとうございます。 原田真弓です。 あっという間の1週間。もう金曜日ですね。 皆さんにとって、どんな1週間でしたか? さて、今… -
ブロッコリースプラウト💚
柿原裕子です。 暑いね~~~~。 もうそろそろ エアコンスイッチオンだね。 … -
思いやりレシピ💖
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 今日の「JAミックスベジタブル」のコーナーで紹介した「ええじゃんフェア」が明日開催されるよ🎵 ↓ … -
尾道法人会が総会、懇親会
尾道法人会は令和6年6月13日(木)午後5時より、尾道国際ホテルで公益社団法人としての第13回通常総会を開きました。 挨拶に立った高橋宏明会長は、「一夜君と共に語る、十年書を読むに勝る」の格言を引いて、このあとの懇親会を… -
夏だね
今日もありがとうございます。 原田真弓です。 市内で「おのみち住吉花火まつり」のポスターを見かけるようになりました。 今年も、この季節が近づいてきました。 このポスター… -
若手監督
柿原裕子です。 暑いね~。 この暑さ、もう勘弁してほしいわ~。。。 さて、今日は地元出身の頑張ってる若… -
日本大学 芸術学部 高橋快地さん
尾道東高校出身。現在、日本大学 芸術学部 映画学科で映画制作を学ぶ 高橋快地さん。 映画にかける思いとシネマ尾道で開く短編映画上映会(2024年29、30日)についてお聞きしました。 [a… -
尾道さんぽ
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 今日も暑いね🌞 昨日の夕方は暑くもなく、寒くもなく、ちょうど気持ちよかったよ! &n… -
ねじチョコ
四辻由美子です。 どうも湿度が高くて、蒸し蒸し暑いです。こういう暑さって危険です。熱中症に気をつけましょう。 さて、いつもお話していますが、高齢の母を介護をしているので、なかなか泊まりがけの旅… -
尾道の夏がやってくる!
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 先週土曜日から、本通り商店街の土曜夜店が始まったね🎵 たくさんの人で賑わってたよ♡ … -
あじさい寺
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 尾道のあじさい寺、持光寺に行ってきたよ🎵 おや?? 猫ち… -
南の空に虹?
四辻由美子です。 四国が梅雨入りしました。気象庁の予報では、広島県の梅雨入りは16日以降だそうです。平年は6月6日頃で、昨年は、5月29日だったようです。2019年がここ数年でもっとも遅い6月26… -
尾道みやげ
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 今日は、笑顔のステキなゲストをお迎えしましたよ✨ 尾道市商工課の板岡貴子さんです(*^▽^*) &… -
大きな亀・・・?
猫の細道と猫の横丁@長江CUBEを探検してきました、のりちゃんです♪ 先週の金曜日のまちかど中継は、旅人になったつもりで艮神社の西側の細道をずんずん登ってみました! 日差しがまぶしくて、ち… -
お土産・・・✨✨
今日、スタジオに向かう途中 スンッとして歩いていたら厚底サンダルが クキッッってなってすっ転んでしまった・・・ かなちゃんこと村田佳奈子です。 気取って歩くもんじゃぁ、ありませんね~ὡ… -
本通り商店街の夜店が始まったよ🎵
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 6月8日(土)から本通り商店街の土曜夜店が始まったね🎵ワクワク💛 すごい人… -
尾道ぎおん祭・三体みこし保存会 林良司さん
尾道市 民俗文化財 祇園祭の三体廻し(2024年6月29日) 開催を前に三体みこし保存会 林良司さんに、歴史や今年の三体廻しについてお聞きしました。 [audio mp3="ht… -
びっくり、客人
今日もありがとうございます。 原田真弓です。 番組でもお話ししましたが 今朝、窓のさんにヤモリの赤ちゃんが!!!! 久々にビビりました。 ちょっとしたら、どこかへ… -
平山美術館で道テーマの展示
瀬戸田 平山郁夫美術館で「平山郁夫が描く道 大和路、奥の細道、シルクロード」が始まりました。平山郁夫画伯は道を人々が行き交うことのできる平和の象徴と考えていました。「中尊寺」や「薬師寺」「砂漠を行くキャラバン」「しまなみ… -
ありがとう 啓文社新浜店
柿原裕子です。 6月2日 啓文社 新浜店が31年の歴史に幕を下ろしました。 私は新浜に住んでいたことがあるので、 よくレンタルDVDを借りにいったなぁ。。。 &n… -
はとむぎ講習会に行ってきたよ🎵
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 昨日は、健康生活マルシマで開催された「はとむぎ講習会」に行ってきたよ🎵 … -
水道週間
今日もありがとうございます。 原田真弓です。 明日まで水道週間です。 市内、長江浄水場や市民センターむかいしまロビー、芸予文化情報センター、 御調子ども図書… -
いけばなの日
柿原裕子です。 今日6月6日は 「いけばなの日」 なんだそうです。 芸事は6歳の6月6日から習うと上達する と言われたことから今日が 「いけばなの日」 になったんだって。 … -
今日のゲストです(*^^*)
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? いよいよ今週土曜日から本通り商店街の土曜夜店が始まるね🎵 今日は、尾道本通り連合会土曜夜店開催委員長の宮地準さんにご出演頂きました… -
土曜夜店 開催委員長の宮地準さん
今週土曜日(8日)から始まる 尾道本通り 土曜夜店。 尾道本通り連合会 土曜夜店開催委員長の宮地準さんにご紹介いただきました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.jp… -
大学で何を学ぶか 尾道市立大学前田副学長に伺いました
四辻由美子です。 なんだかねぇ。カープ勝てませんねぇ。床田が打たれて、打撃もダメで、どうしたら勝てるんでしょう。昨日もテレビを観てましたが、途中で他の番組に切り替えました。小園選手が交流戦になる前… -
今日は芒種ですね🎵
潮風スタジオ水曜日のてんこです(*^^*) 今日は24節気のひとつ芒種 あじさいの花が綺麗な季節がやって来たね &… -
おのみち散歩
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 娘のひかりんに頼まれてチェキのフィルムを探しにお店にいったら、どこも「入荷待ち」とか「お一人様1点まで」とか書いてあって、かなり品薄になってるんだね … -
お腹いっぱい
四辻由美子です。 6月に入りました。道々に色とりどりの紫陽花が咲き誇っています。梅雨が間近に迫っているのを感じますが、天気予報では、土日までは、雨マークはありません。17日辺りから傘マークが続きま… -
夜店が始まるよー!
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 今日「第142回 春季中国地区高等学校野球大会」の決勝戦が行われました⚾ 12年ぶりの決勝戦進出の尾道高校対倉敷商業の試合が行われ、… -
なんでもない日常こそ
音楽朗読劇「ヒルダのレタス畑」を観に行きました、のりちゃんです♪ ミュージカルの舞台でご一緒していつもお世話になっている一色伸良さん・堀崎太郎さん・嶋田ひとみさん・嶋田真さん、中島サツミさんが出演される♪そ… -
色々・・・
髪の色がかなり!?明るくなり ちょっとビクついている・・・ かなちゃんこと村田佳奈子です。 周りの方々に赤?赤紫?などと言われてましたが やっと!! 今日、FMおのみちの… -
あじさいの季節✨
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 6月になりましたね(^-^)新しい月の始まり!今月もよろしくお願いします🎵 あじさいの季節ですね &nb… -
忘れないで
今日もありがとうございます。 原田真弓です。 今日はJRで移動。 雨の日。 通過途中のホームには寂しそうにビニル傘がベンチに忘れられていました。 我が… -
尾道のお土産
柿原裕子です。 今日は 尾道ええもんや を運営する 尾道観光協会土産品 協同組合 専務理事 … -
人気みやげ紹介 尾道観光土産品(協組) 杉原大路さん
観光客に人気の尾道土産は? ゲストは尾道最大級の土産品店、尾道ええもんやを運営する 尾道観光土産品 協同組合 専務理事 杉原大路さん。 観光客に人気の尾道みやげ、外国人に人気の商品など 尾道の土産… -
25周年ありがとうございます💖
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 明日から6月がスタートですね そして、明日、6月1日はFMおのみちの開局記念日です。1999年6月1日に開… -
ゲスト
今日もありがとうございます。 原田真弓です。 今日はゲストをお迎えしました。 5月12日から18日まで、アメリカ サウスカロライナ州ロックヒルで開催された … -
アメリカ国際大会から帰国。魚谷健仁・日々仁 兄弟
5月12日から18日まで、アメリカ サウスカロライナ州ロックヒルで開催された「2024 UCI BMXレーシングワールドチャレンジ」に日本代表として兄弟で出場した、向東中学校3年の魚谷健仁さん(写真:左)と、向東小学校5… -
スナフキンの家
柿原裕子です 広島のスポーツが盛り上がってますね〜 広島ドラゴンフライズ Bリーグ初優勝おめでとう🏆 あれ? カープ 1位になってるーーー(*´艸`*) さて、今日は…