カテゴリー:未分類
-
やってみたかったいろいろ体験をついに・・・!のりちゃんです。
その1「本場のボルシチ」
その2「タップダンスのレッスン」
まずはその1から。
今まで食べたこ…
-
12月1日の世界エイズデーに合わせ、尾道市特別番組『HIV/エイズ・性感染症を考える』を放送します。
今年はエイズだけでなく近年急増している梅毒をはじめ、性器クラミジア感染症や淋菌感染症、子宮頸がんなどについて専門…
-
尾道市立大学美術館で開催中の『MY FAVORITE THINGS―野崎眞澄退任展―』に行ってきました・・・のりちゃんです♪
今年度で尾道市立大学美術学科デザインコース教授を退任される野崎眞澄先…
-
柿原裕子です。
今日は午前中、久保にあります、
MOU尾道市立大学美術館で始まってる、
「In Focus14 卒業生の現在」
に行ってきたよ。
尾大を卒業.修了後、創作活動を継…
-
「自転車生活を楽しく」をテーマにフリーペーパーとWebマガジンを発行するピクニック社 cycle編集部から編集長、杉谷紗香さん(尾道在住)をお招きして「しまなみ海道 親子で夏旅」、「チェアリング」、「自転車を改造したジュ…
-
柿原裕子です
阪神に勝てませんねぇ(>o<)
というか、
ここまでの7勝はマツダスタジアムで、
相手チームの本拠地でまだ1度しか勝ててないって
どゆことー(ー_ー)!!
今日は甲子園で勝って~…
-
四辻由美子です。
カープの劇的、奇跡的な逆転勝ちに、もう興奮して、笑いが止まらない私です。そして、ネットで秋山翔吾と田中広輔のホームランで沸く新井監督のはしゃぐ姿を何度も何度も見て密かに楽しんでおり…
-
昨日はシネマ尾道で行われました
ドキュメンタリー映画『夫とちょっと離れて島暮らし』
監督:國武綾監督 & 主人公:ちゃずさん 舞台挨拶に行ってきました。
かなちゃんこと村田佳奈子です。
 …
-
こんにちは、
はらまゆ 原田真弓です。
昨日、尾道中学・高等学校の時間に出演してくださったのが
尾道高校3年ラグビー部 ブリカンズの共同キャプテン
寺田結さんと青田宗久さん
…
-
尾道市は25日(木)、令和3年度の人事異動を発表しました。
部長級の異動 ◎は昇任(敬称略)
市長部局
戸成 宏三
参事(スマートシティ推進担当)【再任用】
旧任:参事(スマートシティ推…
-
すっきりしないお天気ですね。
ハーブティー飲んでテンション上げてる はらまゆ 原田真弓です。
最近、我が家のキッチンに仲間入りした鍋です。
&…
-
柿原裕子です❤(ӦvӦ。)
今日の啓文社トレンド情報は、
西条店の三島政幸店長からの紹介でした📙
今日、紹介してもらったのは
本日創刊
「古畑…
-
柿原裕子です
今日、来年初夏に尾道駅2階にホテルを中心とした複合施設が入ると発表があったよ。
楽しみ~~~~~
さて、毎月第1週目は、
「中央図書館だより」のコーナーです&…
-
12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で
特別番組「世界エイズデーinおのみち 尾道でHIV/エイズ性感染症を考える」を今年も放送しました。
今年もエイズの基礎知識、急増している…
-
みなさん こんにちは。
今日もいいお天気ですね(でしたね)。
年末に向けて、家の掃除が進まない はらまゆです。
先週末に、久しぶりにフィルム上映の映画を楽しみました。
きっ…
-
四辻由美子です。
今日から12月師走。コロナで始まりコロナで終わりそうです。東京や大阪などで感染者がどんどん増えていても、まだ、のんびりとよそのことと、どこか他人事のように思っていましたが、先週末辺…
-
四辻由美子です。
今年最後の三連休、皆さんはどのように過ごされたのでしょうか。Go Toを利用され、旅行に出かけられた方も多かったようですね。テレビのニュースで京都の嵐山や清水寺の映像を見て、コロナ…
-
こんにちは。
はらまゆです。
今週、あまりの寒さにフリースに袖を通しました。
風をひかないようお気を付けくださいね。
今週を振りけると
やっぱりベッチャーですかね。
(私もこの話…
-
今日も番組を聞いて下さり、ありがとうございます。
はらまゆです。
今日はずいぶん過ごしやすく感じたました。
秋の訪れを楽しんでいますか。
今日のオヤツ
可愛いでしょ。頂きました。
…
-
こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。
動植物は水中より陸上のものの方が世話がしやすい私ですが、身近には水中の動植物が好きな人が多いんです。
…
-
四辻由美子です。
どうやら、明日辺りが梅雨明けらしいですよ。例年よりも随分遅い梅雨明けです。ジメジメはもう結構ですよね。しかし、毎日毎日、鬱陶しい日々が続きました。さらば、梅雨よ。
&nb…
-
こんにちは。
朝から気持ちが落ち着かなかったはらまゆです。
雨だからかなぁ☔
気持ちも落ち着かず、する事なす事空回り。
こんなとき、皆さんは
どうされますか?
そこで、気持ちをリセッ…
-
こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。
先週の枇杷に続いてフルーツ、さくらんぼのお話です。
…
-
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
…
-
こちらのフォームから後援名義使用願の申請ができます。
正しく送信された場合にはすぐに受付のメールが届きます。
届かない場合はメールアドレスに誤りがある可能性があります。
大変お手数ですが、ご確認の上再度送信してくだ…
-
皆さん、毎日、健やかにお過ごしですか?
はらまゆです(^^)
先日、私にとっては珍しい卵をみました。
「烏骨鶏のたまご」
「にわとりごや小屋には、他の種類の鶏もいるから。」
ふむふむ
調べ…
-
柿原裕子です。
サイコーに気持ちのいいお天気の中、
他府県ナンバーも走ってない。駐車場もガラガラ‥こんなGWの尾道初めて見たよ。
寂しい反面、皆さんちゃんと旅行や帰省を自粛されてるんだな…
-
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
…
-
四辻由美子です。
今朝早く、ゴミ捨てに行って空を見上げると、雲一つない綺麗な青空でした。
毎日毎日、三食のご飯作りが大変で、先週土曜は、ホテルのテイクアウトを。ボリュームもあり、おかずの種類も多くて、お値段8…
-
柿原裕子です
何だか寒いね〜💧
こたつ‥何で片付けたんだろう(ToT)
さて、昨日はお天気レポーターのブーミンさんと「肩甲骨」を動かす事の大切さについ…
-
こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。
以前のブログでこの機会にもう一度観てみますとお話しした テレビドラマ JINー仁ー 完結編。
そのはじまりで流れるナレーションが↓これです。…
-
こんばんは。
おもしろ動画を友だちに教えてもらい、
1人家で大笑いしているはらまゆです(^^)/
外出自粛が続く中、
楽しいことを求めて、
テレビやラジオて放送されている全国の方々の
アイディアを参考…
-
今日もありがとうございます。
はらまゆです。
最近は手作りマスクをしている方も多く見かけるようになりました。
「マスクがない」という実…
-
こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。
友達のバースデーにお花を買いに行きました。
…
-
尾道大学の美術学科デザインコースと経営情報学科の学生が参加し、街づくりや商品開発のアイデアを出し合う第9回「地域(尾道)活性化企画」発表会が5日、午後からJR尾道駅前のしまなみ交流館で開かれました。アイデアの発表には13…
-
第7回おのみち手しごと市が10日と11日、東土堂町、宝土寺境内で開かれ、多くの人が訪れました。おのみち手しごと市は、手芸や雑貨、軽食など自分で手作りした品物を販売する催しで、春と秋の年2回開催。例年春の手しごと市は5月に…
-
瀬戸田町中野のJA三原選果場で7日、レモンの周年出荷を目指し今年から導入された鮮度保持フィルム=Pプラスの包装機の稼働がはじまりました。レモン生産量日本一を誇る瀬戸田町では、10月から4月まで露地栽培を7月から9月までは…
アーカイブ
ピックアップ記事
-
2023-12-7
2016年度に認定された日本遺産『日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島-よみがえる村上海賊の記憶-』。…