ポポロでギターで奏でる映画音楽

政治思想史研究者、コラムニスト、音楽批評家として活躍する三原ポポロ、片山杜秀館長と映画通として知られるクラシックギタリスト鈴木大介さんによる「片山杜秀 presents ギターで奏でる映画音楽の世界~ギタリスト・鈴木大介を迎えて~」が4月20日日曜日午後3時より、三原市芸術文化センター ポポロで開催されました。第1部では日本の映画音楽、第2部では洋画の映画音楽が演奏されました。第1部は現代音楽を代表する作曲家 武満徹の映画音楽作品「他人の顔」「燃える秋」「ヒロシマという名の少年」などに、三原を代表する映画、新藤兼人監督、林光 音楽「裸の島」が演奏されました。(写真 上:片山館長(左)ギタリスト 鈴木大介さん 下:「裸の島」演奏 歌のゲスト 金澤桃子さん)

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-6-28

    グリーンヒルホテルでビアホールがスタート

    中国地方では平年より22日早く、統計開始以来最も早い梅雨明けとなった6月27日、尾道駅前のグリーンヒ…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る