人間何歳になっても学び

四辻由美子です。

 

霜注意報が出ていただけはありましたね。朝は冷えました。家の中は陽があたらないので、余計に寒く感じましたね。農作物の管理にご注意なんてお伝えしましたが、じゃがいもの芽が出始めたばかりで、ちょっと心配ですね。畑と言えば、お借りしている畑のオーナーさんが作られているスナップエンドウに葉の中に潜り込む虫の幼虫を見せて頂きました。初めてのことで、まさか葉肉の中で成長していく虫がいるなんて。葉の中をクネクネと移動するため、葉に白い筋が何本も見えます。生きるためとは言え、虫も考えますね。葉を一つ一つ取って幼虫を潰していく作業は大変です。農薬を使わないで野菜を育てるのは大変です。初めて見聞きすることが沢山あります。人間、何歳になっても勉強、学びですね。頑張ります。

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-6-28

    グリーンヒルホテルでビアホールがスタート

    中国地方では平年より22日早く、統計開始以来最も早い梅雨明けとなった6月27日、尾道駅前のグリーンヒ…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る