満開の桃、授粉作業スタート

広島県内一の桃産地、尾道市の高須町にある大前章さん(78)の桃園で授粉作業が12日に始まりました。JA尾道市桃部会長を務める大前さんは約70アールの桃園のうち、8アールでハウス加温栽培を行っています。ボイラーで温度管理を徹底し、順調に生育したハウス内の桃は、2月下旬から咲き始め、今月10日頃に満開を迎えました。大前さんはハタキを使って1輪ずつていねいに受粉作業を行っていました。現在、授粉作業が始まった加温栽培の「日川白鳳」は4月に摘果を行い5月下旬から出荷予定です。大前部会長は「これからの作業が本番。おいしい桃を届けられるようがんばっている。期待してほしい。」と意気込みを話しています。
(写真・情報提供:JA尾道市)

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る